◆ 粗食のすすめ ◆ コラム「ままかり」より2011年11月09日 01:59

さぬきうどん
 食欲の秋である。だれでも、おいしいものをたくさん食べたいと思うだろう。いまは、どこにもうまいものがいっぱいある。美食の時代だろうか。でも、美食にもきりがない。

 いつか、新聞の読書欄を見ていたら、幕内秀夫さんの、「粗食のすすめ」という本があった。病気の予防や、ダイエット、美容のための、やさしい知恵だという。

 老人医療に詳しい、ある大病院の九十歳代のH院長や、百歳を超えて、まだ現役のゴルファーSさんは、小さいころ粗食だったそうである。粗食は、老人にはよくないといわれる。

 一汁三菜は常食だろうか。一汁一菜も一汁五菜もある。一汁三菜が定着したのは、江戸時代の中ごろだという。副食を「おかず」というのは、そのころ、魚や野菜を数えて食べた意味だそうだ。

 A新倉敷では、栄養士さんが、一週間ごとの献立表を作っている。朝食、昼食、夕食の、熱量や塩分が表示されている。一日分の総量もわかる。私たち、毎日安心して楽しく食べられる。

 食事には摂生がたいせつである。おいしい物でも、大食いはよくない。暴飲暴食はいけない。偏食もひかえたい。昔から、腹八分目といわれる。いつも、健康の大切さを考えたい。

 おいしいものが食べられ、好きなことができれば、一番よい。へしへしとしぼんではならない。みんな元気で助け合い、楽しい心で過ごしたい。


  美食も ひかえめがよし 健康に

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://runpaw.asablo.jp/blog/2011/11/09/6194346/tb